やどかり公園 顔パネル作り

やどかり公園
Pocket

2021年1月30日(土)、31日(日)、銀座本町2丁目交差点に仮説で設置していた人工芝上に設置したイルミドーム(「蔵しっくたうんイルミネーション×たのしあんドーム」)で、やどかり公園に設置できる、顔出しパネルを作りました。

イルミは1/31まで。その最後の土日、たのしあんドームで遊びながらの作業でした。とってもいいパネルができたので、その作業の一部始終をご覧ください♪

目次

なぜ、顔出しパネル?

突如、半田駅前に時々出現する移動式の遊び場「やどかり公園」。11月29日に第1回を開催し、地面や黒板へのチョークで落書きは大人気でした。

小学校に入る前の子達は黒板も珍しいし、小学生以上も黒板=授業のイメージがあるので、落書きっていうのは、なんかちょっと悪いことしてる気持ちに・・・

でも、「落書きしていいよ!」って言われたら、どうですか?

「え?いいの?♪」

やりはじめてみると、たまらなく楽しいっていう実感を味わうことになり、第1回やどかり公園では、特に大人たちが、どんどんのめり込んで地面に絵を描いていたのが印象的でした。最高♪

そんな、全世代がワクワクする背徳感を感じながら遊べるコンテンツ、チョークで落書き。

一方で、第1回やどかり公園や、たのしあんドームを仮設していたミニやどかり公園では、大きな看板やのぼりがないので、手作りのラミネート看板のみ。

ちょっと遠くから文字が見づらかったなあ(;^_^A

「遠くからも目立つ、大きな看板がほしい!」

そう思いました。

 

たのしあん最初のものづくりは、廃材にみんなで黒板塗料を塗った黒板づくりでした。

よーし、次は看板です!

全国のプレーパークの看板の画像をネットで見ていたところ、偶然顔出しパネルを見て、

「あ~子供たちこれ好きだよね~」と思い、

次に、ふと、最初に作った黒板づくりとリンクして、

「顔出しパネルも、自由にらくがきできる黒板にしちゃおう♪」

と思いました。

顔出しパネルづくり

ということで、ベニヤに黒板塗料を塗って落書きできる顔出しパネルを作りたい!と、まずは、たのしあん工場長(クレーン屋さん)に相談しました。

工場長は、「だいたいの位置に○書いといてくれたら、穴開けれるよ」って言ってくれました。

わがままを聞いてくれる、やさしい工場長。下処理をしてくれた、素の板をもってきてくれました。

さっそく、立ててみて、子供たちに横に立ってもらって、だいたい顔が入れれそうな高さに鉛筆で○を3つ描きました。それを、工場長が後日、穴をあけてくれました。

 すご!

 

さて、穴の開いた板に、次は黒板塗料を塗っていきます。1回やったことあるから、子供たち、慣れたものです。

靴はこんな感じになっちゃいました・・・(;^_^A

 

全部を黒板塗料で塗っちゃって、看板の目的もあるから、上に「やどかり公園」って入れます。

いいじゃん!でも・・やり始めてから思った・・・バックが白い方が文字が見やすい(;’∀’)

少しだけ、やどかりたちのイラストも入れよう♪

普通のペンキでも「やどかり公園」や芝生ややどかりクンの絵をペイントしました。

おやつタイム

 

 

なんか、形になった気がします!!!

後日、工場長に足をつけてもらうとして、完成イメージはこんな感じ。

落書き前。

さっそく、これに、楽しく落書きしちゃおう!!

 

いいね!

さあ、らくがきしてから、顔出して~

可愛いね!!楽しそうな絵の中に、自分が登場♬

子どもたち、ポジション奪い合いでした。これは、、、人気になるかもしれない。(自画自賛)

楽しい顔出し看板ができました♪これは、今後、やどかり公園を開催する際に、登場します。

好きなように落書きして、写真を撮ってね♪

 

 

 

コメント

Top
タイトルとURLをコピーしました