やどかり公園が常にそばにある、子どものデザイン塾
7月からぽんぽんと開催します。

やどかり公園は、車1台で運べる人工芝とおもちゃくらいのミニ開催ですが、上の子、下の子、一緒に来てもたのしく参加できるような、おうちの方も安心できるような環境づくりを目指してます
先週は準備のための看板づくりをしましたが、今日はいよいよ、第1回るるデザじゅく開校!
▼先週みんなで作った看板はこんな風に仕上がりました。可愛い!!

今日は碧南市のふうせん広場のチラシづくりに挑戦!
チラシづくりの中で、挿絵や文字をデザインを学んでもらえる内容でした。
【日時】7月4日(日)14時〜15時半
【対象】お絵描きができる子(〜12歳)
【参加費】1,000円(税込)
【定員】6名 満員御礼
【場所】クラシティ1階
年長さんから小学生まで、いろんな年の子が参加していました。

みんな真剣なまなざし!集中力がすごいね~

お題はこんな感じ。


それぞれ、好きなように描いて色を塗っていきます。






1時間半じゃ時間が足りなかったくらいの子もいました。楽しんでいたようで、素敵な光景でした。

併設するやどかり公園では、走り回る子供たち。

今日は急に気温が高くて、外だと暑いけど、クラシティのにぎわいテラスに少し入っただけでエアコンの風が気持ちよくて、とってもぜいたくな気分で遊べました。

七夕の飾りをたくさん作って、クラシティさんに飾らせてもらいました。





次回は、7月25日(日)に、第2回るるデザ「グッズづくり」があります。
8月8日(日)クラシティテラスマルシェで販売できるようなものを作って、実際に販売するという企画です。詳細をお楽しみに!


コメント