まちづくり

まちづくり

【御礼】笑顔がいっぱい♪10/3たのしあんフェスタ

【御礼】 10/3(日)半田駅前のイベントでスタッフしてくれた皆様 遊びに来てくれた皆様 snsの向こう側で気持ちを寄せてくれた皆様 ご支援いただいた半田駅前商店街様 ご協力いただいた周辺住民や企業の皆様 ありがとうございました みなさんが笑っていてくれたことが嬉しかったです。 日常を輝かせるための一瞬のmagicのような景色を、同じ狭い空の下で見られたことを幸せに思います。    今朝、街が動き出す頃、ゴミを片付けて、お世話になった方に連絡して、たのしあん拠点を片付けて、円芯でランチをして、ココチヤコーヒーやえさんのキッチンカーでコーヒーを飲んでおしゃべりして、と時間を過ごしていくうちに、いつもの穏やかな日常が半田駅前に訪れていることの幸せを感じました。 イベントはとても楽しいですが、それは時々スパイス的に、日常の景色を輝かせるために、一瞬、理想の風景をみんなで作り上げる夢のような時間。 その一瞬の楽しい時間を、家族、友達、恋人、仲間、そこで初めて知り合った人と過ごしたつながりと、楽しい記憶が、個人にとっても街にとっても財産になります。 「たのしい記憶フィルター」だけが日常に残り、苦しんだり落ち込んだりする日々の私たちに、「あの時の景色」が元気をくれます。 変わったな、と実感できるのは少なくとも10年、20年後だと思いながら、のんびり活動していますが、 何十年の時間も、ただの「今この瞬間」の積み重ね。 今が楽しくなければ、確実に未来も楽しくない。 まちづくりに一発逆転なんかない。 毎日が、毎秒が、少しでも楽しいものでありますように ♡ 10/6(水)15:30-17:00蔵のまちお茶部が再開します。日常を楽しんでいきましょう。 #enjoy #半田駅前 #ありがとうございました
まちづくり

オジギソウで遊んでくれて嬉しい!

今日、夕方にたのしいマンションの前を通ったら、小学生が、オジギソウで遊んでくれてて、すっっっごい嬉しかったです こうなったらいいなって、オジギソウ置いたので、ほんと嬉しかったです。 たのしあんの活動は、何十年も先をイメージして、でも毎日の生活の中で、気づかないくらいさりげなく当たり前な感じで近くで、みんなが街で過ごす時間が少しだけ彩られるような、そんな存在でいたいです。 #半田駅前
まちづくり

楽しい街にするのは自分

再び、緊急事態宣言の発令。まちがトーンダウンするかのように見える日々。 半田駅前の少し奇妙な愛らしさは、自治区ではなく、商店街がコミュニティとなって人々の生活文化をつくってきたところに起因します。 今は商店街は見た目に軒を連ねる様子がなくなり、名前や活動の時に意識される存在になっていますが、 決してsoulは消えておらず、自治区とともに生きています。 アーケードがなくなった 商店主自身が郊外に行ってしまった 全国で、人口増加時代の車主義の都市構造がこのような変化をもたらしました。 今は人口減少時代。 この先数十年かけて、 再び、「住む、働く、遊ぶ」場所がまちのコアに集結する方向に、全国的にも向かっていきます。 「どうせ住むなら、どうせ働くなら」おもしろい街がいい。 私たちはコロナ禍で時間をかけてまで移動する意義を考えさせられました。 「この街には、あの街のあれが無いから嫌」ではなく、 楽しい街にするのは自分だということに、多くの人が感じ始めている2021年。 どうか毎日を、自分を、大切に。 たのしあんの活動は、不定期ですが、蔵のまちお茶部を運営してくれる方々のおかげで、拠点は毎週水曜日夕方になるべく開けられています。ありがたい。 ほっと一息つきにきてくださいね #半田駅前 #蔵のまち #蔵のまちお茶部 #半田市
まちづくり

たのしあんkidsがスイカ割り

コロナ禍で知らず知らずに色々我慢してるだろう子供達が、夏らしい夏を味わったらどんな顔するかな?♪ 台風が過ぎて強風の晴天下、跨線橋を背景に、たのしあんkidsがスイカ割りしてくれました 久保田小児科跡にたくさん置いてあった古いゴルフクラブをお借りして..笑 (バットや竹刀でやったことはありますが、ゴルフクラブは初です) 地域の方にいただいた手ぬぐいを巻いて目を隠して、 頭をつけて10回まわって、 「右!左!前!」と、みんなから声をかけられ、振りかざす! 「え、右ってどっち⁈」いつもなら分かるのに、つい自信がなくなっちゃったり。 一緒になって回ったり。 命中させるのは難しいけど、とっても楽しそうな顔 最後はみんなでエイっ 「タネ飛ばしていいよ」と言われて、ワクワク 家の中じゃお母さん、スイカの食べ方にうるさいもんね笑 みんなで割って食べるスイカは美味しかったかな♪ 今日は、母たちが9/12イベントの準備で針仕事をしてるときに、子供達が遊んでいました。 途中、たのしあんにまちづくり拠点として場所をお貸しくださっている久保田小児科の大先生がお見えになって、子供達に声かけてくださって、多くを語らず去って行かれましたが、嬉しかったです。 いつも広い心で包み込んでくださって、本当にありがとうございます 子供達が器の広い名士の生き方に触れる機会があるのは有難いし、きっとその後ろ姿は彼らにあとあと効いてくるよなぁと思います。 半田駅前にゆかりある人たちのおもしろいところは、なんか不思議すぎて言い表せなくて、よくやどかり公園園長は「この街はケッタイな人が多い」と言ってますが、 いつもせわしくて目の前の子供に怒ってばかりの親では教えられない大きくて愉快な心を、この街の人たちから学ばせてもらっているような気がします。 #ありがとう #半田駅前 #たのしあん #2021夏
まちづくり

西村浩さんと半田をお散歩

たのしあんは、建築家でまちづくりの仕掛人として著名な西村浩さんをお招きし、半田駅前を一緒にお散歩させていただきました。多くのまちや駐車場ばかりになっていった全国のまちを見てきた西村さんに、率直な意見や、たくさんの刺さるアドバイスをいただきました。
Top
タイトルとURLをコピーしました